2011-02-21から1日間の記事一覧
こんなのが出ているというので試してみました。 OpenCV-AR 日本語情報トップページ - OSDN ARToolkit はGPLライセンスなのでソース公開しなくちゃいけないし、そうじゃないと商用ライセンス買わなくちゃいけないし、ということで開発されたようです。 README…
こないだの眼科での待ち時間にかなり読み進んだのでした。 この人の作品、素材やアプローチは嫌いじゃないというかむしろ好きなものが取り上げられてるんだけど、なぜか読むテンポが遅くなっちゃうんだよなぁ。
たまーに、πの値が必要になるのですが、math.h を include しても「定義されていません」みたいに言われちゃうんですね。まあ、円周率の値は記憶してるから自分で define して使ってたんですが。 今日は珍しく、math.h の中身を確認してみようと思ったわけで…