GUST NOTCH? DIARY

セブンイレブンではがきにコピー(2回目)

(2014-01-05追記)
ハガキへのコピーをお断りしている店舗もあるようですので、実際にハガキにコピーをしようとしてる方は、あらかじめその由をご承知おきの上、事前に確認などをしてみてください。
(2014-01-05追記終)
去年に引き続いて、今年も年賀状の住所部分はコピーでまかなうことにしました。
プリンタの購入も一応検討はしたんだけど、置き場や使用頻度を考えた場合、年に1回や2回のために買うのは無駄という結論に達した。
セブンのコンビニでハガキにコピーをしたい人が、検索して去年の記事にくることもちらほらあるみたいなので、今年は写真を撮りながらコピーしてきました。
今年は小銭がなかったので、先にココアを買ってお札を崩しました。その際ついでに「はがきにコピーしますけど、勝手にやっていいですか?」と聞いておいてみた。「はいどうぞ」との返事。ちなみに、セブンのコピー機nanacoでの支払いもできます。
普通にコピーする要領で操作していくと、ちゃんとハガキの選択ができます。ここにも書いてありますが、「郵便はがき」以外の用紙持込はできません。去年やったときは普通紙のみでインクジェット紙は駄目という情報があったと思うのですが、今は画面のガイドにもセブンイレブンのサイトにもそういう制限は書いてないみたいですね。あ、手順の画面に書いてありました。

※インクジェット用はがき・写真用はがきは使用しないでください。(故障します)

とあります。


はがきサイズを選択すると、左下のトレイから紙を取り出してはがきをセットする手順が表示されます。この通りにやればOKです。

左下のB5の用紙の入っているところはここです。

ここを開けると、B5の用紙が入っていますので、これを取り出して、コピー機の蓋のポケットに入れます。

用紙ガイドをハガキのサイズに合わせて、

ハガキをセットします。ここに書いてあるとおり、印刷面を下側にしてセットします。

原稿は原稿台の左上にセットするようになっています。トレイに差し込んだはがきの向きと、原稿の向きの対応関係は下の図の色のようになります。この向きだと、縦にした時のハガキの上側(先にコピー機に入る側)が原稿台の左側に、トレイの手前側が原稿台の奥側になります。

最初、ハガキの取り込みがうまくいかずに紙詰まりのエラーになってしまいました。実際に内部で詰まってしまったのではなく、用紙を取り込めなかっただけなのですが、機械にとっては、然るべき紙の動きをしていないということで紙づまりということになってしまいます。操作パネルには「店員を呼んで下さい」とでますが、コピー機本体のウィンドウに表示される指示に従って左のユニットを開いてまた閉じてやれば、再度コピーが開始されます。自信のない人はちゃんと店員さんにお願いしてやってもらいましょう。自分でやる場合は、開け閉めは丁寧に行いましょう。
なかなかハガキが取り込まれない場合は、ハガキを指で本体側に軽く押し付けるように押さえておいてやると、うまくローラーが巻き込んでくれます。
コピー後のハガキは内部のローラーを通過しながら、トナーを熱で定着させるのでかなり反った状態になります。このくらい反ります。平らなところに置くと、真ん中の部分は2cmぐらい浮いた状態になります。

コピーが終了したら、また画面の指示に従ってB5の紙を元に戻します。紙の扱いは丁寧に行いましょう。