GUST NOTCH? DIARY

WORLD HAPPINESS 2016

今年も行ってきました。

  • AFTER SCHOOL HANGOUT

着いたときはすでに始まってました。Lady Maddona のあたりで場所を確保。矢野顕子がゲストでしたがピアノではなくボーカルのみの参加。

  • WEAVER

キーボード、ドラム、ベースの3人。全員鍵盤が弾けるらしく、3人でライディーンを連弾してました。

もともとそうだと思いますが、最近さらに自由度が増したような。seihoって人の本業は何なんでしょう?

  • Ykiki Beat

全部英語詞だったので、ボーカルの人とか海外の人のなのかと思ったら全員日本人のようで。

安定の盛り上がり。

コミックバンド。コロ助はカメラさんが抜いてあげないと。この時に限らず今回の会場向け映像のスイッチャーはイマイチでしたね。ポカスカジャンは文句なく面白かったですよ。

活動休止の休止ということで、かしぶちさんの一周忌以来だったと思います。なので、誰もいないドラムセットがあったのでかしぶちさんの席なのかと思っていたのですが、普通に幸宏さんが叩くためでした。

  • GLIM SPANKY

ボーカルの女の子がいい意味で癖のある感じ。サポートらしいけどドラムの人が目立ってた。

さすがにさかなクン志村けんは出てこない。

不思議ちゃんキャラというか、自分の世界を持っているというか。

本日のペストパフォーマンス。まりんも参加していたので卓球も積極的に前にでてきてた。

「せいこ」なのね。「やすこ」かと思ってた。「テクノおっさん」呼ばわり。

  • METAFIVE

結局何曲やったんだ?物足りなさを感じた。