GUST NOTCH? DIARY

USB HDD を FAT32に

ケースに入れた40Gディスク(ref.http://d.hatena.ne.jp/gust_notch/20050817#p3)を使おうと思ったらLinuxから書き込めない。おかしいなと思って、ふと気がついた。もしかしてNTFSでフォーマットしたせいか?そんなわけで、FAT32でフォーマットしなおすことに。
素直にWindowsにつないでFAT32でフォーマットしなおそうとしたら、NTFS以外を選べない。調べたら、XPではだめのようだ。
じゃあ、Linuxでするしかない。dmesg でデバイスを確認。 /dev/sda だったので

  • /sbin/fdisk /dev/sda

使い方がよくわかんないけど、やったのば d で全部パーティションを消して、o やって w。抜けてしまったので、もう一度 fdisk して、p して1でデフォルトのままパーティションはひとつ。tでcのFAT32(LBA)を選んでw。
あとは必要なのか良く分かんなかったけど、とりあえず

  • /sbin/mkdosfs -F 32 /dev/sda1

もやっといた。
これで書き込めるし、WindowsにつないでもFAT32のディスクとして認識してくれるからいいんだろう。また問題があったらその時に考えよう。