GUST NOTCH? DIARY

VJ-10

アンテナ線を外す

10年以上前にエアコンの穴から外に引き出したアンテナ線を取り外した。エアコン設置工事の邪魔にならないようにと思って。 BSのアンテナだけじゃなく地デジ移行で共同アンテナの工事をしてくれる前に使っていたこのアンテナも外に出ていたので取り外す。 VJ-…

データ吸出し

1月からのデータを吸出し。前は3か月に1回くらいのペースでやってたんだけど、なんか1年持ちそうだな。 でも、コピーに2時間くらいかかっちゃうし、全消去にも結構時間かかるので、ほんとは改変期にこまめにやっときたいところ。 保存フォルダを指定していた…

InterFM の周波数が変わるらしい

関東でのFM補完放送の状況ってどうなってんだっけ?もう試験放送とか始まってないの?と思って、ポケットラジオのチューナーでスキャンしていたら、89.7MHz で何か放送されていた。 どこの放送局かと思って調べたら、InterFM だった。76.1MHzから89.7MHzに移…

録音番組を見直し

3月で終わってしまった番組とかがあったので見直しをしないと思っていたのですが、今までほっといてました。 なくなった番組の予約を削除したり、番組表をざっとながめて新しい番組を追加したり。 最近は録りっぱなしでちゃんと聞いていなかったので、受信状…

ラジオ番組表

大体3か月に一回、ラジオサーバーのデータを吸い上げているんだけど、ここのところあまり聴けてない。なので、録音設定している番組が終わってしまっていても気づいていないかもしれない。 テレビみたいに複数局を一覧できる番組表ってないのかなぁ、と思っ…

アンテナの配線を変えた

いままでは室内アンテナからの出力をFMに入れてたんだけど、こないだ付いた地デジアンテナの配線から引いてみた。コミュニティFMの受信も良好なので、このまま採用。 AMはあいかわらず室内のループアンテナ。テレビの近くを通すとノイズが乗るので、かなり適…

Radio Bank

SDカードに録音する、ラジオバンクという製品があるのですね。 株式会社 MEDIK|べセトジャパン オフィシャルサイト 最大2Gまでというのが微妙なところかもしれませんが、リモコンがあるのはよいかも。 後は語学用にリピート再生ができるのが特徴かな。 私は…

iPod nano

新機種が発表されたわけで、今度のnanoはFMも聴けるらしい。 Apple(日本) nanoにはビデオカメラがついて、Touchにはカメラはない。Touchはゲーム機扱いだそうだ。じゃ、DSiはどうなるんだ、という突っ込みが世界中から聞こえそうだ。あくまでもビデオカメ…

NHK-FM 40 YEARS

土曜日の坂本龍一アーカイブスペシャルを録音しといた。1時間を越える番組でも途切れることなく録音できるってのはいいですね。HDDなんだから当たり前ですけど。 MP3で録音してるので、データとしてCDに焼いとくほうが効率的だけど、CD-AUDIOとしといたほう…

ピッチを変えないようにして再生速度を変える

とりあえずやってみた。 サウンドレコーダーで30秒ほど適当なものを録音して、これを1.5倍の速さにしたファイルに書き出してみた。簡単にしたいのでモノラルで録音。 まずは、適当なデータサイズでWAVを切り出して、それにFFTをかける。FFTWを使った。周波数…

USB ストレージデバイスとしてファイル操作してみた

ファイルとフォルダの作成と削除のテスト。USBストレージデバイスとして接続して見えた中身をいじってみた。 先ほど作成された VoiceTrek というフォルダを削除し、もとからあるMUSIC フォルダの中に、フォルダ丸ごと突っ込んでみた。中身はmp3が9個とjpgが1…

USBストレージを接続してみた

手ごろなUSBメモリが無かったので、乱暴ながら20GのHDDを接続してみた。 そしたら、ちゃんとUSBストレージとしては認識はしたようだ。フォルダの構成を読み取るのにしばらく時間がかかっていたが、一応はアクセスしようとした。しかし、本体からHDDにコピー…

マニュアル再読

昨日の挙動を確認するために、まずはマニュアルを確認してみることにした。その結果、以下の記述を発見。 (p.41) ワンポイント 一度再生した録音ファイルでも、パソコンと接続後、ファイル情報の更新を行うことで、再度未再生のファイルになります。 なるほ…

DATファイル

先日バックアップしてみたときにはDESEL.DATというファイルがあった。が、今日見てみたらない。 こないだの印象だと、本体上で聞いたファイルがあると、そのフォルダに2400バイトのDATファイルができるように思えたので、そのための管理ファイルなのかと思っ…

管理ファイル

DATという拡張子だけでなく、MDXという拡張子のファイルができることがあるようだ。

電源ボタン

そうか、電源ボタンにはライトイルミネーションはないのね。まあ、ONの時はどこかのボタンが光っているのでわかるけど、ファイル操作しててバックライトが消えてしまうと、ONかOFFか一瞬迷うな。

ディスプレイ

でかい時計表示にしとけば、目覚まし時計みたいでいいかと思ったんだけど、焼きつきそうなので、小さな文字表示にした。カレンダーにもなるし。 しかし、バックライトの設定を時間で消えるようにしてしまったので何も見えなくなる。 録音中と、何かの作業中…

AMアンテナ

さすがにループアンテナは向きがシビア。そんなわけで窓際まで伸ばして、きちんと立てられるようにした。 そんなにお金をかける気はないので、その辺に捨てられていたイーサネットケーブルを1メートルほどもらってきて、中のツイストペアを取り出してアンテ…

時刻あわせ

ちゃんと時刻が修正されたらしい。ジャストタイムで録音がはじまってます。

ファイル管理

USBストレージとしてPCからフォルダを覗くと、ファイルの存在しているフォルダの下には DESEL.DAT というファイルができている。中はバイナリのようだ。そのうちファイルがたまってきたらまた覗いてみよう。

ファイル操作

ファイル操作はやりにくいですね。 まず予約時に先にフォルダを作っておこうとしたら、ファイルが何もない状態だとその操作メニューに行けないっぽい。 さらに、予約名やファイル名の入力がウザイ。まあ、このインターフェースじゃぁしょうがないとはいえま…

音質

MP3の128kで録音してみましたが、問題ない音質です。PC側に転送して、こちらからオーディオに出して聞いてみましたが問題なし。

倍速再生

流石はもともとは語学学習用。倍速再生とスロー再生ができます。いいですねぇ。

アンテナ

付属のロッドアンテナをつけてみたが、設置場所がテレビの横だけにノイズが乗りまくり。そんなわけで、その辺に余っていたテレビ用の室内アンテナを接続して窓際まで伸ばしてみた。うん、FMはこれでいい。 AMの方は付属のループアンテナは、今コンポにつない…

固まった

多分まだ時計が少しずれているだろうと思いつつもとりあえず予約録音してみた。動いてる動いてる。 ところが、再生してみようと思ったら音がでない。おかしいなと思ってファイルの一覧を出したりしていたらハング。 いきなり初期不良?と思ったけど、とりあ…

ラジオサーバー VJ-10 (rakuten:books-sanseido:10006401)

[rakuten:books-sanseido:10006401:image:small] えー、結局買ってしまいました。ラゾーナ川崎の丸善にて。書店経由での流通に限定しているのにAmazonでは扱っていないというのが面白い。 早速AM/FM局のプリセットとファームのアップデートを行いました。こ…