GUST NOTCH? DIARY

電子書籍版を持っていたら、リアル書籍を安く買えるようにしたらどうだろう?

帰省の時期になると、いつもどの本を持って行くか悩むんです。本当は技術書をじっくりと読みたいところなのですが、大型本なので持って行きにくい。文庫だと片道で読みきってしまうので、帰りはただの荷物になってしまう。そんなわけで、いつも迷うんです。
電子書籍だったら悩むことなく全部持っていけるんだろうなぁ、とは思うんですが、まだまだモノに執着しているので、音楽もCDで買っちゃうんです。
前々から、リアル書籍を買ったら、電子書籍が付いてくるようにならないかなぁ、と思っているのですが、さすがにそれは難しいというのも分かる。本当に持っているかどうか、本当の所有者かどうか、というのの確認が難しいわけで。
でも、逆ならば可能性があるんじゃないかと思うのです。電子書籍を購入した人は、リアル書籍がもらえる。さすがにタダってことは難しいと思うので、半額くらいで購入できちゃう。
たとえば Kindle って、データを購入するんじゃなくて、データをダウンロードして読む権利を買うらしいじゃないですか。もしサービスが終了したら読めなくなる可能性があるわけです。
もし、リアル書籍を半額で買えるようになっていれば、電子書籍はリアル書籍の半額くらいで購入できて、もしリアル書籍が欲しかったら同額追加すれば手に入る。もともとリアルの書籍を買うのと同じ出費で両方手に入るというわけです。電子版が読めなくなってもリアル書籍がある。
Amazon だったら、購入履歴も管理してるわけだから、実現も難しくない。ちゃんと購入証明の仕組みができれば、リアル書店とだって連携できなくもないと思う。
異なる端末間での連携まわりは、なんらかの端末が必要になるけど画像認識でARして重ねたり、ページを認識してブックマークしたりすればいい。手間はかかっちゃうけどね。
問題なのは、リアルの書籍が常に手に入るとは限らないこと。出版から時間が経つほどにリアル書籍は入手困難になっていくはず。
商売としては、電子版を持ってる人からの購入に対して、何らかのプレミアムやノベルティをつければいい。グッズでもいいし、必ずサイン本が買えるとかでもいい。要は、リアル書籍を単体で買う場合と、電子版とリアル版を両方購入する場合とで価格やコストに見合う仕組みができればいい。両方購入する人を増やすことを考える。そうすれば、電子書籍も普及できて、リアルの書籍も売れて一石二鳥。
まあ、そううまくはいかないか。