GUST NOTCH? DIARY

コンテキストの時代―ウェアラブルがもたらす次の10年 / 滑川海彦,高橋信夫 / ロバート・スコーブル,シェル・イスラエル (asin:4822250474)

コンテキストの時代―ウェアラブルがもたらす次の10年
会社の本。
邦訳の副題は少しミスリードっぽいな。原題は「Age of Context: Mobile, Sensors, Data and the Future of Privacy」。

  • 変化にともなう破壊と不便は避けられないものだ。しかし、それは同時にチャンスでもある。
  • われわれがこれから紹介しようとしている台風は、3つではなく、5つの新しいテクノロジーのトレンドが重なって位発生している。?モバイル、?ソーシャルメディア、?ビッグデータ、?センサー、?位置情報−の5つだ。
  • モバイルに必要なのは、もはやハードウェアではなく、ソフトウェアの進歩だ。
  • ただし、われわれがあるサービスに与える情報が少なければ、そのサイトがわれわれに与える利益も少なくなる。
  • リーンは、自動運転(セルフドライビング)よりも、オートマチック、あるいはオートパイロットという言葉を好む。
  • IBMは、現在のビジネスを十分好調に運営しているが、ほかにも成功している会社はいくつもあり、外部から見るとどれも同じように見える。
  • ウェアラブル・テクノロジー」誌はわれわれのお気に入りの情報源で、増加する高齢者を対象にしたウェアラブル医療関連製品を数多く撮り上げている。
  • 2038年のコンテキスト・テクノロジー
    • 2038年というから32bitの終焉が関係するのかと思ったらなにもなかった。単に原書が書かれた25年後ということだった。
  • 考案したペイジの名をとってページランクと呼ばれる方式は、あるウェブページの価値をそのページへの外部リンクの数で評価する。
    • なぜ「ペイジ」の名前を取ってと説明しているのに「ペイジランク」じゃなくて「ページランク」と書くのか?