GUST NOTCH? DIARY

Windows10 の再インストール

結局クリーンインストールするしかないということでほぼフルセットアップのやり直しということになるのを覚悟したのですが、128GBのSSDの残り容量が25GBくらいしかなくて、おそらくそのせいで初期化にも失敗したのではないかなーという状況でした。Windows7にする時にこれにしてほぼシステムしか割り当てていないのに不足するとは。おそらく Windows.old を保持して新しいOSをインストールする容量が足りないんだと思います。
なので、新しいSSDドライブを買って来て再インストールすることにしました。
ヨドバシに行って、置いていた500GBのSSDがこれ。
Crucial クルーシャル SSD 500GB MX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT500MX500SSD1 9.5mmアダプター付【3年保証】 [並行輸入品]

さて、Windows10のインストール。色々と設定を聞かれるわけですが、Microsoftアカウントの作成を強要されますね。持ってるのでそれを入れましたが。あとPINの作成も必須のようで。

コンピュータ名もアカウントも聞かれなかった。ログイン後に元と同じPC名をつける。ユーザーアカウントは既に自分の名前のものがあった。さっきMicrosoftアカウントを設定したから?前のWindowsがあったドライブは取り外しているのでそちらを参照していることはないはず。Microsoftアカウントに登録しているメールアドレスから取られたか?
※ やはりMSアカウントのユーザーになっていた。設定のアカウントからローカルユーザに切り替えた。

とりあえず裏でアップデートが走っているのでそのままにして、いらないタスクバーとスタートメニューのアプリを外す。
まずはChromeを取って来て入れる。Edgeは隠してInternetExplorerをピン留め。

Norton のサイトに行って、インターネットセキュリティをダウンロード。前のライセンスがWindows7の情報になっていたのでこれを消して別のデバイスとして再インストール。

内蔵ドライブの一つにドライブレターが付いていなかったので追加してアクセスを確認。

インターネットセキュリティのインストールが終わったタイミングで一旦再起動。更新プログラムも適用され、画面の解像度が最適化。

FirefoxThunderbirdをインストール。
会社ではメインでChromeを使っているので家ではFirefoxにしてる。パスワードは保存させていないのでキャッシュやクッキーがクリアされても特に問題はない。
Thunderbird は前のプロファイルをコピー。ユーザー¥xxx¥AppData¥Thunderbird を差し替える。アカウント設定も全て引き継がれる。

ScanSnap の設定。ダウンロードインストーラをサイトからとってくる。インストールして保存フォルダ、ファイル形式、ファイル名を設定。ScansnapFolderは無効化。

VirtualBoxをインストール。使っていた仮想マシンのファイルを追加して動作確認。

IXYのCameraWindowsをインストール。インストールはできたが、カメラからPCを探すのに失敗。これは前からあったのでまた後で確認。

とりあえずのエディタとしてVisualStudioCodeを入れとく。Viewから表示言語パックを入手して適用。

NASの設定をしておこうと思ったが接続できない。そういえば、なんか設定が必要だったなということでSMB1を有効化。再起動したがまだ接続できていない。

GIMP をインストール。インストーラの言語で日本語は選べないのか。Englishで。起動すると自動的に日本語表示になってた。

まあ、メールとブラウザが復活したのでなんとかなる。
iTunesiPodの設定もやり直しだな。

そういや、前のOSの存在は知られていないはずでプロダクトコードも入れていないんだけど、ちゃんとライセンス認証されたことになっているのはどういう仕組み?