4月にHDD全消去してBS専用機として使っていたのですが、今月に入ったあたりからBSの受信レベルも低くなってきて「録画できる信号がありません」となる場合が多発。先週にはついに「HDDの取り外しを検出しました」となってHDDの中身が見えなくなりました。
あー、さすがに寿命かなー、と思ったのですがHDDを初期化してみるとできてしまった。デフォルトであるフォルダが復活。あれれ?物理的なロストではなく一時的なものだったのかな?
まあ、信号レベルが低いとまともに録画でないのでとりあえずアンテナ入力のあたりをちょっと触ってみる。そしたらなんか改善したみたい。チューナーが壊れたのかと思ったんだけどなぁ。こいつのカスケード出力をTVに入れてるのにそちらの信号は問題ないので。
とりあえずもうちょっと使ってみますか。